東根市のみらい整体院 東根院では患者様の肩こりの原因をしっかりと分析し、肩こりの状態に応じた施術を行っています。
不良姿勢が原因の慢性的な肩こりには骨盤矯正をおススメしています。 骨盤が歪むことで身体のバランスが崩れ、首や肩の筋肉に負担が掛かります。 その為、まずは患者様の姿勢を撮影し、歪みの原因を探ります。 歪みを確認した後はトムソンベッドを使用した施術をおこないます。 歪みの原因にアプローチすることで、正しい姿勢に戻り、負担が掛かっていた筋肉を緩めます。
骨盤矯正の詳細はこちら
猫背の方には猫背矯正をおススメしています。 猫背によって背中が丸まり、呼吸が浅くなると、血流や代謝が悪化し、肩こりの原因になると考えられています。 東根市のみらい整体院 東根院ではストレッチポールを使用することで、凝り固まった筋肉へアプローチし、長年悩んでいた肩こりのサポートを行います。
動かしただけで強い痛みを感じる場合は、当院ではハイボルトをご案内しています。 ハイボルトとは電気刺激を用いて患部にアプローチすることは勿論、レントゲンやMRIとは異なる検査方法も搭載した治療器です。 特に急性の症状に対して即効性が期待できるため、このようなケースにオススメのメニューです。
ハイボルト治療の詳細はこちら
筋肉をほぐし、血流を改善する筋肉調整をオススメします。 短時間でスッキリできるのが特徴ですが、ほぐれた状態で他の矯正を組み合わせると、より高い改善効果が期待できます。
身体を支えるインナーマッスルを鍛えることで、正しい姿勢の維持が出来るようになります。 複合高周波を利用している「楽トレ」を使用することで、自分では鍛えにくいインナーマッスルに効率的に働きかけることが可能です。 インナーマッスルを鍛えて、肩こりになりにくい身体を目指しましょう!
楽トレの詳細はこちら
PC作業や車の運転、家事やスマホなど長時間同じ姿勢が続くと肩周りの筋肉が固まり肩こりにつながります。
その疲れが蓄積していくと、痛みの範囲が広がってしまう恐れもあります。
また、骨盤が歪むと姿勢が崩れて、猫背になり、筋肉が硬くなってしまいます。そこから血行不良が起きて、さらに酷くなると肩こりや頭痛などの症状にもつながります。さらに、血行不良によって冷え性になり、冷え性が慢性化すると結果的に肩こりも改善しにくくなる恐れがあります。
痛みを取って頂き、とてもうれしいです。
ありがとうございました。
【免責事項】患者様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
肩こりや腕のシビレが解消されました。
職場でも姿勢を誉められるようになりました。
症状別メニュー一覧へ戻る
一覧を見る