【目次】
まずは痛みの原因を見つけるために、ハイボルトを行います。
炎症を抑える効果もありますので、どうしても出たい試合の前日などでも、諦めずに一度ご来院ください。
また、痛みの原因が投球フォームだけとは限りません。普段の姿勢を見直したり、体を支えるためのインナーマッスルを鍛えていくことで、肩への負担を減らしていくことも、大切になります。
根本的な施術をしていくことで、練習の効果を高め、パフォーマンスも向上し、スポーツを長く続けていくことに繋がっていきます。
野球肩になってしまう原因としては、まずはボールの投げすぎが考えられます。これに対しては、投球後、練習後のケアがしっかりできているかを考えていきます。
次に考えられる原因は、正しい投球フォームで投げることができていないことです。自分に合ったフォームで投げることや、投球動作に関わる肩周辺の筋肉の柔軟性があるかどうかを確認する必要があります。
原因を見つけることが再発防止に繋がり、復帰への近道になります。当院では、アイシングの方法や、必要なストレッチやトレーニングなど、自宅でできることを、状態に合わせてお伝えしています。
早めに気づいて行動することが大切です。我慢せずにまずはご相談ください。
当院では、来院いただいた患者様だけではなく、地域の野球チームや高校の部活動へのトレーニング指導や施術活動も行っています。
施術を受けたくても受けられない、という時間の問題を少しでも解決し、痛くなる前に気付き、ケアする方法をお伝えできればと思っております。
また、試合当日のテーピングのご依頼を受けることなどもできますので、しっかり試合に出られる状態になるまでサポートさせていただきます。
できることに限りはありますが、もしご要望がありましたら、お伺いしてストレッチやトレーニング指導、ケガしている選手への施術などをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
お一人お一人に合った治療方法をご提案いたします。 お身体の不調でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
詳細はこちら
症状別メニュー【肩・腰】一覧へ戻る
一覧を見る
症状別メニュー【頭・首】
症状別メニュー【肩・腰】
症状別メニュー【手・足】