上記で1つでも当てはまる方は みらい整骨院(東根院)にお任せください。 私たちが必ず解決します。
ぎっくり腰とは腰の強い捻挫のようなものです。
姿勢が原因で筋肉に負担がかかり、筋肉は縮んで硬くなります。
縮んだ筋肉を無理に動かすことで筋肉を痛めてしまいます。
一般的にぎっくり腰は、重いものを持ち上げたときに起こりやすいと考えられています。
しかし、
・くしゃみをしたとき、
・布団から起きようとしたとき、
・洗顔中、
・車に乗っていて横や後ろのものを取ろうとしたとき、
・野球やゴルフの素振りをしたときなど、
さまざまな原因でぎっくり腰は引き起こされます。
つまり、日常の何げない動作をしたときに、だれにでも起こりうるのがぎっくり腰です。
特に注意が必要なのは、
・加齢や運動不足で筋力が低下している人、
・姿勢のゆがみがある人、
・朝目が覚めてからバタバタと忙しくしてしまう人、
・前に屈むときに膝を曲げない人、などです。
病院では、レントゲンを撮り骨に異常がなければ、痛み止め、コルセット、安静がほとんどです。
一般的な接骨院では、マッサージや電気治療などで痛みを緩和させていきます。
しかし、これでは根本的な改善にはなりませんので、腰をかばいながらの生活が続いたり、ぎっくり腰がクセになったり(再発)してしまいます。
みらい整体院では、ぎっくり腰など急性の痛みに関して、ハイボルトという特殊な電気施術が最適です。
痛みの原因を見つけそれを解決させていくことで、早期改善と再発防止が期待できます。
動ける状態であれば、可能な限り早めに来院していただくことが大切です。
ハイボルトで痛みを軽減させ、骨盤矯正で歪みを整え、負担のかかりにくい身体をつくっていきます。
さらに、インナーマッスルのトレーニングを行うことで、疲労を蓄積させない状態にしていくことで、痛みの不安(再発)を取り除くことも可能です。
姿勢のプロが、オーダーメイドのメニューをご提案いたします。
症状別メニュー一覧へ戻る
一覧を見る